ブログ
整体の六角からのお客様の声や健康に関する情報をお届けします
-
「シェディングによる体調不良」についてのコメント ①
以前のブログ「シェディングによる体調不良」にコメントを頂いたのでご紹介します。 「初めてメールさせていただきます。 声枯れはもうすっかり良くなりましたでしょうか? 2/28 喉風邪(発熱... -
症例のご紹介 30代女性 腰痛
症例のご紹介です。 30代女性、腰が痛い。 たまに両足がしびれる。 朝起きてもダルい。 姿勢が悪いので良くしたい。 こういうお悩みでした。 生活習慣を伺うと ・お風呂はシャワーだけ ・ス... -
反射の統合ワーク、始めます。
整体のリピーターの方にモニターになっていただいております「反射の統合ワーク」。 身体がゆるんで表情も明るくなったり、心地よく感じていただけたり、ネガティブな感情を消していけたり、反応は様々ですが好評で... -
カルシウムとマグネシウム
タンパク質の重要性については以前書きましたが、そればかりだと不調にもなります。 朝方、足がつる 便秘になった 胃がムカムカする 食欲減退 野菜には食物繊維が豊富なのでお腹のお掃除もできるし、ビフィズス... -
注射の後遺症
ワクチン接種者からの影響について最近メディアでもようやく取り上げられ始めていますが(遅いけど)、打たれた後に後遺症で悩む方も多いようです(亡くなられた方も他のワクチンに比べケタ違いに多い)。 身近な知... -
反射の統合ワーク 身体の変化
反射の統合ワークのモニターになっていただいている方(Aさんとします)の身体の変化について、驚いたことがありましたので報告です。 Aさんはお腹を押すを非常に固く、脇腹も「肋骨?」と思うくら... -
反射の統合ワーク 3
反射の統合ワークを受け始めてから、自分がだんだん変化してきています。 一番最初に変わったと思ったのは身体の奥(頭、胸)の筋肉がビュルルルっと緩んだこと(わかりにくい表現でごめんなさい)。... -
反射の統合ワーク 受講してきました
先月(2024.02)東京で開催された『「才能を開く根っこを育てる「反射の統合」と「ネガティブ感情のリリース」研修』を受講してきました! 行くまではドキドキしていましたが研修が始まると同... -
セルパワーを使ってみて
セルパワー(α制御バージョン)を2022年7月から導入しています。 セルパワーについては以前のブログでご紹介しました。 個人的には毎日就寝時などに使っています... -
反射の統合ワーク 2
以前ご紹介した【反射の統合ワーク】、コツコツ受けています。 これホントに面白くって、時間の経過とともに自分がだんだん成長してきているのかな?という感覚があります。 何らかのストレスがかか...